忍者ブログ
◆こちらは二次創作/ファイナルファンタジーⅦ(ザックラ)同人誌の合同告知ブログです。
09 . May
8日に行われた大阪インテに無事行って参りました!
会場で本を手に取ってくださった皆様、また、参加された皆さま
本当にお疲れさまでした!&ありがとうございました!!

当日は5月の薫風の中・・とはいかず、エーというような「夏日」となり、一日中汗だくだった気がします。が、それでも外に出ると、風が爽やかで気持ちの良い(どっち!)一日でありました。
初めての合同サークルでの参加となったわけですが、楽しくも和気あいあいとやらせていただきました。
同時に、周りに何かご迷惑をかけてはいなかったか、などなども反省している次第です。

各サイト様の新刊オフライン情報などは、今後並行して更新させて頂きますが、まずはイベントに参加された皆さま、お越しくださった皆様へ、心から感謝したいと思います。
本当にありがとうございました!

最後になりますが、スペースに立ち寄ってくださった皆さまへ
年齢確認にも快くご協力くださいまして本当にありがとうございました!
お陰さまで、無事に何事もなく楽しくイベントを過ごすことができましたこと感謝しております。





PR
04 . May

昨日3日より、東京ビッグサイトでもスパコミが開催されていますね♪
参加されてるサークル様、また一般参加される方々お気をつけて行ってらしてください♪

さて、5月8日(日)に大阪で行われるCOMIC CITYですが、一般参加される皆様にお願いがございます。
公式ページにも記載がありますが【R18】表記の作品に関しましては、
18歳以下のご来場者様に、閲覧&販売する事が禁止されております。
何とぞ、ご了承の上、よろしくお願い申し上げます。

他注意点・会場へのアクセス等は、コチラのイベント公式ページにてご確認ください。


ページが隠れてしまったので既出ですが、再度記載させていただきます。

今回は以前より親しくさせて頂いてる方々とスペースを取る事になりました。
4サイトでの合同サークルとして各管理人様が自身の新刊を出しますので、何とぞよろしくお願いいたします。
0031.JPG

◆ 5月8日(日) COMIC CITY 大阪84    
◆ 10:30~15:00 (サークル入場 08:30~)
    
    4号館 サー14ab

   サークル名:【幻風月心】 まぼろしのかぜ つきのこころ

29 . April


・新刊 【TELEPO!】  ・A5/ 56ページ ・500yen   ・R指定なし
・他、既刊も少々。

◆site:旋風あり  管理人:cyunkiti
◆site:HEART  管理人:MIHIRO (表紙・カット)

皆さま何とぞよろしくお願い申し上げますv

20 . April
数多くのイベントが中止になる中、5月ももしや・・という気持ちでいたところ、すっかり原稿が遅れてしまいやっぱりテンパってるこの頃です。
取り急ぎ、次回イベントの告知をさせて頂きます。

実は、今回は以前より親しくさせて頂いてる方々とスペースを取る事になりました。
4サイトでの合同サークルとして各管理人様が自身の新刊を出しますので、何とぞよろしくお願いいたします。

5月8日(日) COMIC CITY 大阪84  4号館 サー14ab
10:30~15:00 (サークル入場 08:30~)

サークル名:【幻風月心】 まぼろしのかぜ つきのこころ

◆site:幻 世  管理人:CUSCO様 
◆site:Juliette's Moon  管理人:透枯様
◆site:旋風あり  管理人:cyunkiti
◆site:HEART  管理人:MIHIRO

当日はスペースで鎮座しておりますvv お立ち寄りくださいましたら、とってもとっても喜びますv
何とぞよろしくお願い申し上げます。

先の震災により、まだまだ大変な立場にいらっしゃる方々が多い中、私たちも迷い不安な中でのイベント参加です。
私ども管理人2人は、当時、震度5の地域におりました。
お陰さまで怪我もなく家の中が荒れた程度でしたが、それでも本当に恐ろしい思いをしました。日本がこれだけの打撃を受けるなど、未だに信じられません。
それでも、私はこの国の底力を信じています。少しでも早く、多くの方が元気になれる日が来ますよう、心からお祈り申し上げます。
 
06 . March

今年に入って、色々と相談はしていたのですが、なかなかスケジュールがとれず、このブログもずっと更新できませんでした。
やっと参加申し込みを決めたイベントがありますので、後日、詳細を更新したいと思います。
こちらも覗いてくださっている皆様、いつもありがとうございます!
今後とも、何とぞよろしくお願い申し上げます。
 

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]